くにみケアプランセンターについて
ケアプランの作成をはじめ、要介護認定の申請代行、介護保険制度やサービスの紹介などを行っております。
ご自宅での生活やご家族の介護でお困りのことや、わからないことがございましたら、お気軽にお電話などでご相談ください。
運営の基本方針
高齢者や家族の思いを受け止め、住み慣れた地域でどのような状況にあっても、その方が望む生活が実現でき、できる限りその意思に沿って在宅生活が継続していけるように支援します。
施設概要
所在地 | 〒981-0943 宮城県仙台市青葉区国見6丁目40-35 |
電話番号 | 022-233-6665 |
FAX番号 | 022-233-7033 |
対象者 |
|
営業時間 | 9:00~18:00(月曜日~金曜日) |
休業日 | 土日/祝日/12月29日~1月3日 |
業務内容
- 介護に関わるご相談、要介護認定申請の手続き代行
- ケアプラン(居宅介護サービス計画)の作成
- 介護サービスを提供する居宅サービス事業者および介護福祉施設との連絡調整
- 市町村、保険医療福祉サービス機関との連絡調整
- 居宅サービス利用時の苦情や疑問の受付対応
介護サービスご利用までの流れ
01 介護保険の申請
各市町村介護保険の窓口に申請します。(ケアマネージャーが代行することもできます。)
02 訪問調査・主治医の意見書
訪問調査員がお宅に訪問し、普段の様子や身体の状態について伺います。また、主治医に意見書を作成していただきます。
03 介護認定審査会
訪問調査の結果と主治医の意見書をもとに、要介護度など総合的に審査・判定します。
04 介護認定
決定された要介護度をご本人にお知らせします。
05 介護サービス計画書の作成
サービスを利用するために必要な介護サービス計画書を作成します。居宅介護支援事業所に依頼することができます。
06 サービスの利用開始
サービスの利用を開始します。計画書に沿ったサービスの提供を受けているか、目標が達成できているか等をケアマネージャーは把握します。
料金案内
費用は基本無料です。
交通アクセス
〒981-0943 宮城県仙台市青葉区国見6丁目40-35
お問い合わせ
Contact us
Contact us
TEL 022-233-6665
くにみケアプランセンター